×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						本格的に芝居を始める前も、劇場が好きだった。
劇場といっても、お笑いのそれだけども。
私の青春ったら、部活とサブカルと、「baseよしもと」だった。
いまでも千日前通りを歩くと得も言われぬ郷愁に駆られるのは、
そこにbaseと花月と、当時の自分の面影があるせい。
学校の帰りに鶴橋通過して、日本橋で降りてなんばウォーク歩いて、噴水のとこで地上に上がる。
ジュンク堂でお笑いコーナーと演劇コーナーをはしごして、地下に降りて。
劇場の前にラジオの録音ブースがあってね。
(よくそこでNON STYLEが番組やってるのを見かけたものです)
ことさらNSC11期組が好きでね。
中川家とかケンコバとか陣内とかハリガネとか、そのあたり。
吉本の宣伝美術デザイナー、原田専門家も11期生。(思えば宣伝美術を最初に意識したのはこのころかも)
彼らの変な仲の良さが好きだった。
当時フットボールアワーとかチュートリアルとかがようやくガブンチョLIVE(レギュラー出演になる手前の、勝ち抜きオーディションイベント)卒業したくらい。
ブラマヨはまだガブンチョ組だった。はまって数ヶ月後くらいにレギュラー入りしたんじゃないかなあ。
麒麟が出てきたのもこのころ。
高3の夏に当時のレギュラーメンバーが全員卒業したのをきっかけに劇場からは足が遠のきましたが、
いまだに当時頑張ってた人たちをテレビで見ると参観日のお母さんみたいな顔になります(笑)
ダウンタウンDXにブラマヨ出てて急にいろいろ思い出したので今日はお笑いの日。
当時のbaseが気になる方は、リンクの「木曜イレブン」へ。
																								劇場といっても、お笑いのそれだけども。
私の青春ったら、部活とサブカルと、「baseよしもと」だった。
いまでも千日前通りを歩くと得も言われぬ郷愁に駆られるのは、
そこにbaseと花月と、当時の自分の面影があるせい。
学校の帰りに鶴橋通過して、日本橋で降りてなんばウォーク歩いて、噴水のとこで地上に上がる。
ジュンク堂でお笑いコーナーと演劇コーナーをはしごして、地下に降りて。
劇場の前にラジオの録音ブースがあってね。
(よくそこでNON STYLEが番組やってるのを見かけたものです)
ことさらNSC11期組が好きでね。
中川家とかケンコバとか陣内とかハリガネとか、そのあたり。
吉本の宣伝美術デザイナー、原田専門家も11期生。(思えば宣伝美術を最初に意識したのはこのころかも)
彼らの変な仲の良さが好きだった。
当時フットボールアワーとかチュートリアルとかがようやくガブンチョLIVE(レギュラー出演になる手前の、勝ち抜きオーディションイベント)卒業したくらい。
ブラマヨはまだガブンチョ組だった。はまって数ヶ月後くらいにレギュラー入りしたんじゃないかなあ。
麒麟が出てきたのもこのころ。
高3の夏に当時のレギュラーメンバーが全員卒業したのをきっかけに劇場からは足が遠のきましたが、
いまだに当時頑張ってた人たちをテレビで見ると参観日のお母さんみたいな顔になります(笑)
ダウンタウンDXにブラマヨ出てて急にいろいろ思い出したので今日はお笑いの日。
当時のbaseが気になる方は、リンクの「木曜イレブン」へ。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					moment's now				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
河内木綿
年齢:
	
39
性別:
	
女性
誕生日:
	
		1986/05/18	
職業:
	
社会の歯車予備軍
趣味:
	
芝居/ゲーム/活字
自己紹介:
	
				おしばいと北海道と活字が好きな大阪在住のわかもの。
・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
					本棚				
				
					リンク				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析