忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にYahooのメアドを開いたら10通くらい一気に増えててヒいた。

なんのこたない、物凄い数のビラ用の写真が来てたのでした。
つか、送ったなら送ったって言おうよー携帯から見たからびっくりするよ。
あさってあたりに「データくださいよ」って無駄に急かすとこだったじゃんかー
今日たまたま気がついたからよかったものの。


てことはアレですね。
仕事をせよと(笑)

わかったよしますよ、意地でなるべく自分の芝居始まるまでに何とかしたいと思っているよ。
オーディションとはかぶってるけどな!

明日明後日の夜が勝負!
PR
ちゃいなしんどろーむっ!

終わった途端にこれかよ、と自制せざるを得ない。
今日もうちから出ませんでした

もうお菓子かなんか作るか。でも足代ないから自分で食べるハメになるんだよな。む、むなしい!

いっそ止まってるアバチュを解いてしまうか?ハッカーズ(3周目)でもいい。
そういやこないだプレステ周辺を整理してたら鈴木爆発発見したからそれでもいいな。

日々に目的がないと即座に稼働率が低下するのでだめですね。まあ近日中には次の公演が始まるのでそれまでの辛抱ですぞ。

:::::::

写真は月黄泉のパンフです。野波浩みたいになりたかった一品(苦笑)

実は、ZTONのパンフにはかならず観た後にしか分からない裏の意味とか、キーアイテムがあります。どの作品のパンフもそうです。


今回は、あの一見なんやようわからん赤い紐。
あれは、
人サイド…しがらみ
鬼サイド…あやつり糸
のイメージなんですな。構図としては向かって左がヒト、右が鬼。
だからライコウはヒトでありながら右を向いているわけです。首に紐が絡むのは死の暗示。
しがらみを断ち切ろうとしているのがキントキ、噛み切りながらも離さないでいるのがツナ。
カナは、すべての紐を操っているように見えるけれど、逆に縛られてもいる。みたいな(笑)
じつは晴明が中心にいたりするのとかもガッツリ伏線です。

ご来場くださった皆様はお手許のパンフをご覧になって、ぜひニヤニヤしてくださいね(笑)

あと、ビラでは半分しか見えていなかった橋は、パンフで完成しています。表紙側を開いてみてください。アーチになっていますでしょ?(笑)

ああおなかすいた。



20326906_1824226685.jpg
 

この頃私の辞書からOFFという言葉が脱走しているようです。

月黄泉ノ唄にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
あまりに多数のお客様にご来場いただき、大変うれしく思います。
入場できずお帰りいただくことになってしまった皆様、申し訳ございませんでした。
次回は是非ご予約いただいて、確実にご覧頂ければと思います…!

当日入場列を整理しながら、「あれー?うちってこんなデカい劇団だったっけか??」と思っていたのは内緒です。
パンフを発注するときに、「400部ってことになってるけど、どうせ余るんやろなー。こっそりケチって350部にしよっかなー」と思ってかなり迷ったのも内緒です。
350にしてたらシャレになってませんでした。すみませんでした。

今回の作品はわれわれの現在とこれからを深く考える大きな転機になったと感じています。
まだまだ駆け出しの、駆けることしか能のない我々ではありますが、
それだけにフルスピードで今後も走ってまいります。
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。

ご来場まことにありがとうございました!

::::::::::::::::::::::::::::

で、だ。
タイトルです。
「終わった端から始まります。」

劇団月光斜2008年度卒業公演
「さくたま~異説!伊達娘恋緋鹿子~」

だてむすめこいのひがのこ、と読みます。

詳細はまた自分の身の置き所が決まってから発表します。
役がつくかどうかはまだ分からないのですが
もし役をもらえましたらば、
この作品が役者・河内木綿としての最後の作品になる予定です。
 
プロの人がわかってくれはった。

それがいちばんうれしい。です。
日時予約を強くお勧めします!まだの方は、当日開場の一時間前までならZTON予約アドレスもしくは私の携帯に人数と、どの回にこられるのかを連絡頂ければ受け付けます。


現時点で予約数がかなりエグイことになっています。
最悪入場できないことも有り得ますので、出来る限り予約をお願いします!
しぐれに思いのほか手間取りました。
でもおかげで満足いく出来です。

びすたさんに入ってるエクセルの使いにくさに慄然。

これにてやっと宣美的仕事は完パケです。
明日からは受付の人です。

明日から三日間、京都三条のアートコンプレックス1928で公演やってます。

劇団ZTON「月黄泉ノ唄」。
ZTONとしては最大規模の公演になります。平安モノです。

オネェ入ってる安倍晴明とか、ややブラコン気味の頼光とか、美人女武士な渡邊綱とかが出て来ます。

念願のおっきな小屋ということで、殺陣とダンスがいつにもましてエラいことになっています。
小劇場なのに花道も出現!(笑)

料金は一律1000円ポッキリ!映画より安いです。確実にモト取れます。

明日は18:30、
30日は14:00/18:30、
31日は14:00の開演でございます。

観覧希望の方はコメかメッセージで日時をお知らせくださいまし。
チケット手配しますゆえー



女子としてあまりにあまりな汗臭さだったので全力でシャワーを浴びまして。

いちばん好きなお香を焚いて就寝。
その名もREADING。カモミールとミントのお香。
ほんとに癒される…。

あしたもはりきっていこー
44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
moment's now
プロフィール
HN:
河内木綿
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/05/18
職業:
社会の歯車予備軍
趣味:
芝居/ゲーム/活字
自己紹介:
おしばいと北海道と活字が好きな大阪在住のわかもの。

・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
本棚
最新コメント
[12/24 J]
[02/25 ゆち]
!
[01/24 SGMT]
[10/27 せーこ]
[09/28 Goyou]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment