×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれから二年か。
さて、タイトルに見覚えがある人はいるんだろうか?
この辺りから五月半ばくらいが一年でいちばん好きだな。
桜が散ったら、柳の季節
この世の植物の中で柳がいっとう好きかもしれない。
川面にちょっとさわるくらいの長いのが風でゆらゆらしてるのとか見るとわくわくするなあ。
いつか柳をモチーフにした作品も作ってみたいなあ。
さて、タイトルに見覚えがある人はいるんだろうか?
この辺りから五月半ばくらいが一年でいちばん好きだな。
桜が散ったら、柳の季節
この世の植物の中で柳がいっとう好きかもしれない。
川面にちょっとさわるくらいの長いのが風でゆらゆらしてるのとか見るとわくわくするなあ。
いつか柳をモチーフにした作品も作ってみたいなあ。
PR
おちゃづけ。
乗ってるのはイカの塩辛。
これだけじゃなく、ちゃんとそれまでに南瓜とか食べてます。
塩辛とゴマの葉の醤油漬けがあったらご飯何杯でも食べてしまう気がします。
乗ってるのはイカの塩辛。
これだけじゃなく、ちゃんとそれまでに南瓜とか食べてます。
塩辛とゴマの葉の醤油漬けがあったらご飯何杯でも食べてしまう気がします。
やっぱり私、ビラ作るの好きだな。
お香が切れました。
買いに行かなくては
明日から稽古です。
あああ
先輩がたくさんフォントくれたよ!やった!
お香が切れました。
買いに行かなくては
明日から稽古です。
あああ
先輩がたくさんフォントくれたよ!やった!
落ち込む覚悟は、実は先日からしていたんだな。
そこまでのつもりがなくたって、そう見えたってことはそうなんだよ。たぶん。
この感覚は高校二年のあの夏にとてもよく似ている。思い出して日焼けしそうなくらい。
一度経験したことがあって、この手に残るものがあるだけ今の方が幸せ、ってか?
帰りにチラシデザイン方向転換のメール。よくボツ案置いといたなぁ、私。
その直後、電車でバイト誌を真剣に読んでいたら隣りの見知らぬお兄さんに話しかけられる。ナンパか勧誘かと思ったらただ話したかっただけのよう。ま、ナンパで権利収入の話する人はそうそう居ないだろうて。
ソフトクリームの会社のひとでした(名刺もらった)。真偽は定かでないが同い年らしい。うっかり話はずむ。
数でいうと2:1でプラスなんだが、気分的にはとんとん(笑)
…思ってたよりへこんでんだな。自分。
明日はバイトの送別会。4600円…むむ…
そこまでのつもりがなくたって、そう見えたってことはそうなんだよ。たぶん。
この感覚は高校二年のあの夏にとてもよく似ている。思い出して日焼けしそうなくらい。
一度経験したことがあって、この手に残るものがあるだけ今の方が幸せ、ってか?
帰りにチラシデザイン方向転換のメール。よくボツ案置いといたなぁ、私。
その直後、電車でバイト誌を真剣に読んでいたら隣りの見知らぬお兄さんに話しかけられる。ナンパか勧誘かと思ったらただ話したかっただけのよう。ま、ナンパで権利収入の話する人はそうそう居ないだろうて。
ソフトクリームの会社のひとでした(名刺もらった)。真偽は定かでないが同い年らしい。うっかり話はずむ。
数でいうと2:1でプラスなんだが、気分的にはとんとん(笑)
…思ってたよりへこんでんだな。自分。
明日はバイトの送別会。4600円…むむ…
ロクシタンもののなかで一番好きな匂いはアーモンドかもしれない。
アップルじゃないやつ。
私が好きな、もしくは好きそうな系統の品物ってどうしてみんな廃盤なのかしら!
アーモンドブロッサムデューが欲しいよう…。
(タイトル右の数字は残日数です。何のかはまだ、ないしょ。)
アップルじゃないやつ。
私が好きな、もしくは好きそうな系統の品物ってどうしてみんな廃盤なのかしら!
アーモンドブロッサムデューが欲しいよう…。
(タイトル右の数字は残日数です。何のかはまだ、ないしょ。)
だいすきだけど。
だいすきだから。
だいすき、だから。
見切りをつける、と言うと言葉よくないけど。
でも逃げるのとは絶対にちがうんだ。
だって、好きだから。それだけはぜったいに変わんないから。
どうあれ、それは一番確かなこと。
それだけあれば私は生きていられると思うんだ。
愛してます。たぶん、これからもずっと。
ロング・ディスタンスのラストシーンじゃないけど、(そういやあのヤクザ、朝ドラで一世風靡してるそうですね)
だいすきだから。
きっと死ぬまで愛してるから。
だからひとまず。
…さよなら。
だいすきだから。
だいすき、だから。
見切りをつける、と言うと言葉よくないけど。
でも逃げるのとは絶対にちがうんだ。
だって、好きだから。それだけはぜったいに変わんないから。
どうあれ、それは一番確かなこと。
それだけあれば私は生きていられると思うんだ。
愛してます。たぶん、これからもずっと。
ロング・ディスタンスのラストシーンじゃないけど、(そういやあのヤクザ、朝ドラで一世風靡してるそうですね)
だいすきだから。
きっと死ぬまで愛してるから。
だからひとまず。
…さよなら。
知識の幅を広げる、というかいろんな情報に手を出す、というのがほんとうの趣味なのかもしれん。
あまりにも文系に偏っているわけですが。
あと、新しくない。細心のミュージックシーンとかにはもう全くついてけてない。
だって基本的にテレビ見ないから。
新聞は読むけど。1日おきくらいに。
パソコンなかったらもちょっと見るんかもしれませんが、だめだなぁ。
芝居は見て来た。先週末。
リリパット・アーミーセカンド「罪と、罪なき罪」。
おやこの関係でチケットをいただいたのと、粟根さんと花組の八代さんが出ていらしたから。
あらすじはここに。
まあ、つまり大津事件の話なんですな。
八代さんがなんというかすごく好きだった。粟根さんは、やはり楽しそうでした。
デス電の福田さんにネタふられてマジで困ってはるところが凄い面白かった。
でも、いちばん打たれたのは朝深大介さんと、
なにより津田三蔵(犯人)役の上田宏さん。
出た瞬間に会場の空気ががっと変わった・・・のは、事前のお膳立てとあの傷メイクのおかげだろうと思うが、
その後もシーン中ずっと客側の集中力を途切れさせない、すごい芝居。
登場から、シーン最後まできっちりと、段階を踏んでいるというか。細かい伏線を張って、回収していってはるというか。
最後の叫びの時には、もう傷なんか気にならなかったもの。
悲痛でね。なんというか。
あのシーンめちゃめちゃしんどいだろうな。内容的にもかなり衝撃的だが、どんでん返すからそれまでぜったいに冷めさせちゃいけない、っていう。政子は出てきてからどんでん返るまで15秒なかったけど、津田三蔵は出た瞬間からワンシーン丸々終わるまでだから。
いや、でもほんとにすばらしかったのよ。
久々に芝居見て泣きました。生で観て泣いたのはSHIROH以来かもしれない。
あまりにも文系に偏っているわけですが。
あと、新しくない。細心のミュージックシーンとかにはもう全くついてけてない。
だって基本的にテレビ見ないから。
新聞は読むけど。1日おきくらいに。
パソコンなかったらもちょっと見るんかもしれませんが、だめだなぁ。
芝居は見て来た。先週末。
リリパット・アーミーセカンド「罪と、罪なき罪」。
おやこの関係でチケットをいただいたのと、粟根さんと花組の八代さんが出ていらしたから。
あらすじはここに。
まあ、つまり大津事件の話なんですな。
八代さんがなんというかすごく好きだった。粟根さんは、やはり楽しそうでした。
デス電の福田さんにネタふられてマジで困ってはるところが凄い面白かった。
でも、いちばん打たれたのは朝深大介さんと、
なにより津田三蔵(犯人)役の上田宏さん。
出た瞬間に会場の空気ががっと変わった・・・のは、事前のお膳立てとあの傷メイクのおかげだろうと思うが、
その後もシーン中ずっと客側の集中力を途切れさせない、すごい芝居。
登場から、シーン最後まできっちりと、段階を踏んでいるというか。細かい伏線を張って、回収していってはるというか。
最後の叫びの時には、もう傷なんか気にならなかったもの。
悲痛でね。なんというか。
あのシーンめちゃめちゃしんどいだろうな。内容的にもかなり衝撃的だが、どんでん返すからそれまでぜったいに冷めさせちゃいけない、っていう。政子は出てきてからどんでん返るまで15秒なかったけど、津田三蔵は出た瞬間からワンシーン丸々終わるまでだから。
いや、でもほんとにすばらしかったのよ。
久々に芝居見て泣きました。生で観て泣いたのはSHIROH以来かもしれない。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
moment's now
プロフィール
HN:
河内木綿
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/05/18
職業:
社会の歯車予備軍
趣味:
芝居/ゲーム/活字
自己紹介:
おしばいと北海道と活字が好きな大阪在住のわかもの。
・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
本棚
リンク
カウンター
アクセス解析