×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またPC版のテンプレを触る。
いい結晶がなかったので自作。言うてブラシで描いただけやけど。
NHKの人形劇「新・三銃士」にはまっている。
三谷脚本というだけで魅力十分なんだけど、ダルタニアンが「たにやん」呼ばわりされたあたりでイチコロであった。
アラミス、ミレディ、ロシュフォールあたりの流し目系の顔がめっちゃ好き。
でも枢機卿のデザインにかなうものはない。
球だし!
いい結晶がなかったので自作。言うてブラシで描いただけやけど。
NHKの人形劇「新・三銃士」にはまっている。
三谷脚本というだけで魅力十分なんだけど、ダルタニアンが「たにやん」呼ばわりされたあたりでイチコロであった。
アラミス、ミレディ、ロシュフォールあたりの流し目系の顔がめっちゃ好き。
でも枢機卿のデザインにかなうものはない。
球だし!
レストラン氏の日記を拝見して思い出したんだが、
そういや私の「ダメ人間」はいま誰んとこにいるんだろ?
もしや結構いろんな人のところを渡り歩いていますか?
私たぶん二人めまでしか把握してないや。
うーん、さすがミスターの書いた本だけあるな…!
面白いから足跡をたどってみようと思うので、気が向いたら誰に回したかコメント下さい(笑)
そういや私の「ダメ人間」はいま誰んとこにいるんだろ?
もしや結構いろんな人のところを渡り歩いていますか?
私たぶん二人めまでしか把握してないや。
うーん、さすがミスターの書いた本だけあるな…!
面白いから足跡をたどってみようと思うので、気が向いたら誰に回したかコメント下さい(笑)
間違いなく行けるようになってから明言しようと思っておりましたが、
ようやく間違いなく行ける状態になったので書きます。長かった…!
北海道に、行ってきます!
いやー、まさか半年でこんなことになるとは。
ちなみに来週です。
なっくすのひとたちとすずいしゃちょうとハイタッチしてくる!(笑)
ただ間違いなくものすごい寒いので、その辺をどうしたもんか考え中です。
ひーとてっくを買うべきか買わざるべきか。
一泊二日のとっても強行軍ですが、寿司とスープカレーだけは食べて帰ろうと思っています。
しばらく常時ナチュラルハイでうっとうしい木綿さんでしょうがどうせ人に会わないからいいや。
…あ、何気に人生初の一人旅だった。さみしくなんか
ようやく間違いなく行ける状態になったので書きます。長かった…!
北海道に、行ってきます!
いやー、まさか半年でこんなことになるとは。
ちなみに来週です。
なっくすのひとたちとすずいしゃちょうとハイタッチしてくる!(笑)
ただ間違いなくものすごい寒いので、その辺をどうしたもんか考え中です。
ひーとてっくを買うべきか買わざるべきか。
一泊二日のとっても強行軍ですが、寿司とスープカレーだけは食べて帰ろうと思っています。
しばらく常時ナチュラルハイでうっとうしい木綿さんでしょうがどうせ人に会わないからいいや。
…あ、何気に人生初の一人旅だった。さみしくなんか
て、あと二日じゃん今週。
・ボレロ仮縫い。ミシンがけはもう来週に回すしか。
・住基カード申請(ギリギリ)
・カバン捜索
気が付いたらあと二週間で吹いた。
うかつだよあたしゃあ
・ボレロ仮縫い。ミシンがけはもう来週に回すしか。
・住基カード申請(ギリギリ)
・カバン捜索
気が付いたらあと二週間で吹いた。
うかつだよあたしゃあ
オードリーのオールナイトニッポンが面白い。
福山枠の後釜だから多分龍馬伝が終わるまでの命だろうとは思うんだけどもね(苦笑)
春日が普通にトーク上手なのと、若林がだいぶ人としてスキだらけなのがポイント高し。
こういうギャップはいいね。知能犯やね。
福山枠の後釜だから多分龍馬伝が終わるまでの命だろうとは思うんだけどもね(苦笑)
春日が普通にトーク上手なのと、若林がだいぶ人としてスキだらけなのがポイント高し。
こういうギャップはいいね。知能犯やね。
たまたまつけたテレビ(NHK)で、なんか幼児向け番組をやってた。
椅子でやる体操的な歌があって
なんと作詞が宮藤官九郎!
歌&体操のお兄さんはナイロン100℃の三宅弘城。
ちなみに振り付けは八反田リコ(クドカンの奥さん)。
うーん、コアだけど豪華!
調べますと、「みいつけた!」っていう、4歳児向けの番組なんだそうな。
クドカンの娘さんがちょうど4歳なんだね。
そっかそっか。
ほわーっとした曲調と歌詞の、シンプルだけどすごいイイうたです。
「サンタは ねてまつのだ」のあたりがかわいくて好き。
追記に歌詞のっけますぜ。
youtubeに動画も上がってるみたい。三宅さんがいい感じに気持ち悪くて素敵です。
椅子でやる体操的な歌があって
なんと作詞が宮藤官九郎!
歌&体操のお兄さんはナイロン100℃の三宅弘城。
ちなみに振り付けは八反田リコ(クドカンの奥さん)。
うーん、コアだけど豪華!
調べますと、「みいつけた!」っていう、4歳児向けの番組なんだそうな。
クドカンの娘さんがちょうど4歳なんだね。
そっかそっか。
ほわーっとした曲調と歌詞の、シンプルだけどすごいイイうたです。
「サンタは ねてまつのだ」のあたりがかわいくて好き。
追記に歌詞のっけますぜ。
youtubeに動画も上がってるみたい。三宅さんがいい感じに気持ち悪くて素敵です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
moment's now
プロフィール
HN:
河内木綿
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/05/18
職業:
社会の歯車予備軍
趣味:
芝居/ゲーム/活字
自己紹介:
おしばいと北海道と活字が好きな大阪在住のわかもの。
・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
・OFFICE CUEの人たちがとりわけ好き。
・ときどきディープな話もします。
・でも最近twitterにはしりがち。
本棚
リンク
カウンター
アクセス解析